エッチング加工のポータルサイト【ふしょくの道しるべ】

エッチング加工会社選び
"困った"を解決します!

「初めてでどこに依頼して良いかわからない」
「依頼した会社に断られてしまった」
「そもそもエッチング加工で良いかもわからない」
そんな“困った”はありませんか?
このサイトでは、エッチング加工会社選びに困った時の道しるべを示します。

PROBLEM

こんな“困った”ありませんか?
お悩み・要望から探す
エッチング加工会社3選

図面が⼿元にない
そもそもエッチング加⼯で
いいのかわからない
イメージだけで図面が⼿元にない・そもそもエッチング加⼯でいいのかわからない
東洋精密工業
東洋精密工業
引用元:東洋精密工業
https://www.toyo-ppm.co.jp/
東洋精密工業のここに注目!
  • 薄い加工だけでなく
    厚みのある加工にも応える
  • エッチング加工で製作する
    治具の取引会社は100社以上
    (2022年3月調査時点)

エッチング加工に適しているか
相談すべき会社はココ!

公式サイトで事例を確認する

資料請求をする

⼤量⽣産を断られてしまった
⼤量生産をできるだけ
短納期で依頼したい
⼤量⽣産が必要になった・⼤量の加⼯を短納期で依頼したい
平井精密工業
平井精密工業
引用元:平井精密工業
https://www.hirai.co.jp/
平井精密工業のここに注目!
  • 極小部品や極薄製品でも高い加工精度で応える
  • 海外での販売にも応える
    大規模なエッチング加工

⼤量⽣産に対応してくれる
エッチング加⼯会社はココ!

公式サイトで事例を確認する

資料請求をする

特殊な素材で
対応できないと⾔われた
様々な素材を組み合わせたい
特殊な素材で対応できないと⾔われた・様々な素材を組み合わせたい
日本フイルコン
日本フイルコン
引用元:日本フイルコン
http://www.filcon-es.com/
日本フイルコンのここに注目!
  • 大型サイズのエッチング加工にも
    柔軟に対応
  • 新技術・複合フィルムエッチング加工でも実績を積んでいる

特殊素材に対応してくれる
エッチング加⼯会社はココ!

公式サイトで事例を確認する

※選定基準…Googleにて「エッチング加工」と検索した際に表示されるエッチング加工会社27社の中から、ISO9001を取得している国内生産会社をそれぞれ以下の基準で選出しています(2022年2月3日調査時点)。
・まず相談するべきエッチング加工会社…1個から製作可能で、図面の作成~複合加工まで対応している会社
・大量生産対応のエッチング加工会社…大量生産可能で生産拠点が最も多い会社(5拠点)
・特殊素材対応のエッチング加工会社…最も対応している素材の種類数が多い会社(21種類)

3SELECTION

“困った”に応える
エッチング加工会社3選

あなたの会社の困りごとに応える会社を3社ピックアップしました(2022年3月調査時点)。
なお、品質保証の観点から、国際規格の品質基準をクリアしているISO9001取得の国内生産会社の中から選定しています。
図面作成や加工方法の
相談から依頼したい

東洋精密工業

Reason

まず相談するべき
企業である理由は?

東洋精密工業
引用元:東洋精密工業
https://www.toyo-ppm.co.jp/
試作品1つからOK!
図面作成~複合加工まで柔軟に対応

東洋精密工業では、エッチング加工を熟知した営業担当者がその場で加工仕様へのアドバイスや、図面作成サポートを行っています。

また、エッチング加工後の複合加工にも対応。切削加工やワイヤーカットの他、曲げ加工や表面処理、拡散接合等から、板厚・コスト・精度を考慮したうえで適切だと思われるものを提案しています。エッチング加工よりもほかの加工の方がお客さんの要望に応えられると思えばそのような提案も実施

はじめてのエッチング加工の依頼で図面がない、そもそも加工方法がこれでいいのかわからないといった方はまず東洋精密工業に相談してみると良いでしょう。

東洋精密工業公式HPで
エッチング加工の事例をみる

電話で問い合わせてみる

Material

「東洋精密工業」の対応素材

ステンレス鋼
無酸素銅
りん青銅
ベリリウム銅
真鍮
ニッケル
kovar(コバール)
インバー
42アロイ
426アロイ
Features

「東洋精密工業」の
ここにも注目!

薄い加工だけでなく
厚みのある加工にも応える

東洋精密工業では、業界内では「厚い」とされている1.5㎜を超える加工にも対応

化学反応を用いて金属を溶かす加工であるエッチングは、加工する金属板が薄いほど精度が高くなり、厚いほどに技術が求められます。

東洋精密工業では一般的には1㎜を超えれば「厚い」といわれる業界の中で、1.5㎜を超える加工実績が多数。1971年の創業当時からエッチング事業をおこなってきた経験とノウハウがあるからこそ実現できる技術です。

エッチング加工で製作する
治具の
取引会社は100社以上
(2022年3月調査時点)

東洋精密工業は、エッチング加工を行った薄い金属板を積層して製作する治具の製作も得意としています。細かい指定や図面がなくても設計方法や加工方法を提案し、適切な加工を実施。

東洋精密工業が開発したオリジナルの金属性トレイ「CCMT」は、その技術で特許を取得済みです。チップを精度よく固定したまま搬送が可能で、「搬送中にチップがずれる」といった課題の解決に役立っています。

Case Studies

「東洋精密工業」の加工事例

異形メッシュ
異形メッシュの事例
引用元:東洋精密工業公式HP
https://www.toyo-ppm.co.jp/works/2255

材質:SUS304
厚さ:0.05㎜
加工技術:エッチング加工

放熱板(ヒートシンク)
放熱板の事例
引用元:東洋精密工業公式HP
https://www.toyo-ppm.co.jp/works/1926

材質:無酸素銅
厚み:1.0㎜
加工技術:エッチングによるハーフ加工、貫通加工混在

流路内蔵トレイ
流路内蔵トレイの事例
引用元:東洋精密工業公式HP
https://www.toyo-ppm.co.jp/works/2246

材質:SUS304
総厚:1.3㎜
加工技術:エッチング、熱圧着

東洋精密工業公式HPで
エッチング加工の事例を
もっとみる

電話で問い合わせる

Info

「東洋精密工業」の基本情報

所在地 奈良県橿原市新堂町376-1
電話番号 0744-23-9160
問い合わせ可能時間 9:00~17:00
公式URL https://www.toyo-ppm.co.jp/
大量生産を短納期で
依頼したい

平井精密工業

Reason

大量生産対応でおすすめの
企業である理由は?

平井精密工業
引用元:平井精密工業
https://www.hirai.co.jp/
国内全5拠点での連携で
大量生産でも短納期を実現

平井精密工業は、自社の工場3か所、グループ会社・協力会社の2か所の計5拠点の生産拠点があります。それぞれの拠点で役割を明確化させ、100万個までの大量生産を短納期で対応する体制を整えています。

なお、平井精密工業のモットーは「短納期」「高品質」「高付加価値」。エッチング加工会社の中には、海外に拠点を設けて大量生産に対応しているところもありますが、平井精密工業では全ての拠点を国内に設置。短納期でも質の高いエッチング加工に期待できるでしょう。

平井精密工業公式HPで
エッチング加工の事例をみる

電話で問い合わせる

Material

「平井精密工業」の対応素材

ステンレス
kovar(コバール)
42アロイ
アルミ
珪素鋼板
MO(モリブデン)
チタン
アモルファス
Features

「平井精密工業」の
ここにも注目!

極小部品や極薄製品でも
高い加工精度で応える

平井精密工業では極薄の加工を得意としています。対応している厚さは0.005㎜~施工事例にも薄い加工の事例が多く掲載されています。

家電や民生機器の他、製造装置や自動車、通信機器など多種多様な分野でその技術は用いられており、社会に大きく貢献しています。

海外での販売にも応える
大規模なエッチング加工

平井精密工業では、海外にも販売拠点を設けています。日本だけでなく海外にも支店がある企業などでも、同一品質の加工を依頼することができます

なお、これまで国内外1,000社を超える実績(2022年3月調査時点)。主な販売先はシャープ(株)やソニー(株)などがあり、大規模なエッチング加工会社と言えるでしょう。

Case Studies

「平井精密工業」の加工事例

ふるい
ふるい
引用元:平井精密工業
(https://www.hirai.co.jp/case/2567/)

材質:SUS304
厚さ:t0.8㎜
技術:エッチング加工/絞り加工/溶接加工

シム
シム
引用元:平井精密工業株式会社
(https://www.hirai.co.jp/case/2166/)

材質:SUS304-H
厚さ:t0.005㎜/t0.01㎜
技術:エッチング加工

ヒーター(発熱体)
ヒーター(発熱体)
引用元:平井精密工業株式会社
(https://www.hirai.co.jp/case/163/)

素材:SUS304/インコネル材(ニッケル系)

平井精密工業公式HPで
エッチング加工の事例を
もっとみる

電話で問い合わせる

Info

「平井精密工業」の基本情報

所在地 大阪府大阪市北区天満橋3-4-34
電話番号 06-6351-6712
問い合わせ可能時間 公式HPに記載なし
公式URL https://www.hirai.co.jp/
特殊素材にエッチング加工してほしい

日本フイルコン

Reason

特殊素材対応でおすすめの
企業である理由は?

日本フイルコン
引用元:日本フイルコン
http://www.filcon-es.com/
モリブデンやチタン等の
特殊な金属にも対応

日本フイルコンはこのサイトで紹介しているエッチング加工会社の中で、最も対応素材の種類が豊富(2022年3月調査時点)。ステンレス系や銅系など一般的な金属はもちろんモリブデン、チタン、タングステンといった特殊金属にも対応しています。

エッチング加工会社の中には「特殊な素材に対応できる機材がない」というところも少なくありません。特殊な素材なので他の加工会社に断られてしまったといった場合は、一度日本フイルコンに相談してみると良いでしょう。

日本フイルコン公式HPで
エッチング加工の事例をみる

電話で問い合わせてみる

Material

「日本フイルコン」の
対応素材

ステンレス
無酸素銅
タフピッチ銅
燐青銅
黄銅
ベリリウム銅
42合金
コバール
パーマロイ
ニクロム
アンバー
インコネル
モリブデン
アルミ合金
チタン
洋白
タングステン
Features

「日本フイルコン」の
ここにも注目!

大型サイズのエッチング加工にも
柔軟に対応

日本フイルコンでは1,000㎜を超える大型サイズに対応する設備を用意。1,050㎜×1,750㎜に対応可能なエッチング設備も備えています。

他の会社ができない、やらないことにも積極的に取り組み、お客さんの多様なニーズに応えています

新技術・複合フィルム
エッチング加工でも
実績を積んでいる

エレクトロニクス製品に広く適用される複合フィルムエッチング加工に対応。樹脂フィルム上の金属薄膜に微細パターンを形成する加工方法で、ディスプレイやタッチパネル、フィルムアンテナへの活用が注目されています。

日本フイルコンはプラズマテレビ用シールドメッシュ分野で既に実績を上げています

Case Studies

「日本フイルコン」の
加工事例

メッシュ製品
(自動車産業)

技術:エッチング加工/複合加工

引用元:日本フイルコン
(http://www.filcon-es.com/case/index.html)
エンコーダ製品
(光学製品業界)

技術:エッチング加工/表面処理

引用元:日本フイルコン
(http://www.filcon-es.com/case/index.html)
プリンター用部品

技術:エッチング加工/表面処理

引用元:日本フイルコン
(http://www.filcon-es.com/case/index.html)

日本フイルコン公式HPで
エッチング加工の事例をみる

電話で問い合わせてみる

Info

「日本フイルコン」の
基本情報

所在地 東京都稲城市大丸2220
電話番号 042-377-5711
問い合わせ可能時間 公式HPに記載なし
公式URL http://www.filcon-es.com/
KNOWLEDGE

エッチング加工とは

エッチング加工とは

薬品の腐食作用を利用して、金属などの材料を溶解し、成形するのがエッチング加工です。中世ヨーロッパ時代から版画などに利用されてきましたが、その加工精度の高さから、現在では電子部品・電気部品・自動車部品・医療機器など産業用精密部品にも活用されています。

COLUMN

CADで原版を作成し、金属を脱脂洗浄後にフォトレジストを貼り付けマスキング。露光でパターンを焼き付け現像。エッチング液を吹き付けてレジストを剥離し乾燥後に完成です。

COLUMN

金型が不要なので短納期かつ低コストでできること、反りやたわみがなく繊細で高精度な加工ができるのがメリット。薄板加工に向いていますが厚板の加工が苦手な面がデメリットです。

COLUMN

エッチング加工会社によって変わりますが、t=0.005㎜くらいから1㎜までが大まかな目安。1㎜を超えると可能であっても精度が落ちるため、対応しない会社もあります。

COLUMN

貫通加工せず意図的にエッチングバランスを制御し、板厚の掘り込みを50%~70%のポケット形状にする加工のこと。エッチング加工の特性を生かした方法と言えます。

COLUMN

一般的なエッチング加工と比較して生産性に優れているほか、難削材にも対応できるフォトエッチング。精密な写真技術や精密画像技術を用いたエッチング加工であり、非常に微細な加工にも対応できます。

COLUMN

エッチング加工の種類は、大きく分けてウェット加工とドライ加工の2つ。ウェット加工とドライ加工では基本的な原理やメリットが異なるため、目的に合っている加工方法を選択することが重要です。

COLUMN

エッチング加工をする上で欠かせないのが、酸性・アルカリ性の溶液であるエッチング液。金属酸化物を腐食させる働きがあることから、正しい取り扱いと、使い終わった廃液の適切な処理が必要です。

TYPE

エッチング加工の種類

エッチング加工は様々な金属に対応しますが、加工会社によって対応できる種類は異なります。ここでは代表的なものを紹介します。
ステンレス(SUS)

耐食性、耐熱性に優れる金属です。機械加工を行うこともできますが、切削抵抗が大きく歪みも生じやすいです。詳しい特徴やエッチング加工事例を解説しています。

銅

導電率や熱伝導率が高い金属です。加工がしやすく、切削加工や圧延加工に向いています。ここでは銅の特性の詳細やエッチング加工事例をまとめています。

チタン

鉄の2倍、アルミの3倍の強度がありますが、強度が高い分、加工が難しい金属でもあります。チタンの詳しい特徴やエッチング加工における加工特徴を解説しています。

アルミ

鉄や銅より比重が小さく、軽量の割に強度に優れる金属。鋳造や接合など加工もしやすいです。アルミの特徴の詳細やエッチング加工における加工特性をまとめました。

硬度も強度もある素材ですが、熱での加工がしやすい素材です。ここでは、鉄の特性や鉄のエッチング加工の特徴をまとめています。

融点が3380℃、重量は鉄の2.5倍もある素材で、自動車や家電、医療機器、半導体などに使用されています。タングステンのエッチング加工の特徴や事例を紹介しています。

レアメタルの一種であるニッケルは、ニッケル合金として使用されるほか、ニッケルメッキとしても使用され、耐腐食性が高い金属です。ここではニッケルの特徴やエッチング加工についてまとめています。

ニッケルを主成分とし、クロム・鉄・炭素などを添加した素材です。インコネルの特性やエッチング加工の特徴などを紹介しています。

ニッケルを主成分とし、モリブデン・鉄・クロムなどを添加した耐腐食性・耐熱性に優れた素材です。ここではハステロイの特徴やエッチング加工事例をまとめています。

レアメタルの一種で、硬度が高い一方で、ステンレスと変わらない加工性を持つ素材です。モリブデンの特徴や、エッチング加工の事例などを紹介します。

Processing method

被加工物を硫酸・硝酸などの溶液に触れさせ、化学反応で不要な層を除去する方法です。ここではウェットエッチングについて詳しくまとめています。

液体を使用せず、高真空プラズマによってエッチングを行う方法をドライエッチングと言います。ドライエッチングの工程やメリット・デメリットを紹介します。

エッチングの反応が全ての方向に対して行われるのが等方性エッチングです。ここでは等方性エッチングのメカニズムや加工工程についてまとめました。

特定の方向にだけエッチングを行いたい場合は、異方性エッチングで加工されます。異方性エッチングのメカニズムやメリット・デメリットを紹介します。

METHOD
エッチング加工は薄板の金属加工に向きますが、それ以外でエッチング後の二次加工にも使用される薄板の金属加工方法を紹介します。

薄板の曲げ加工

薄板の曲げ加工

被加工物に圧力を加えて、金型に合わせて成形するのが薄板の曲げ加工です。スプリングバックを考慮した金型を設計して行う必要があります。

薄板の溶接加工

薄板の溶接加工

被加工物に熱や圧を加えて、複数の薄板を接合する加工方法です。熱による歪みが生まれやすいため、高い技術が求められますが、近年は熱による影響が出にくいレーザー加工も主流になっています。

薄板のブランク加工

薄板のブランク加工

薄板を切断したり、穴を開けたりして、必要な形に加工することをブランク加工と言います。ほとんどの部品は、このブランク加工が必要となります。

薄板のカシメ加工

薄板のカシメ加工

塑性変形によって複数の薄板を加工する方法で、溶接加工が難しい場合に用いられます。

CASE STUDIES

エッチング加工の事例

金属の腐食でさまざまな形状を再現するエッチング加工。ここではエッチング技術を用いてできる代表的な製品の加工事例を紹介します。

リードフレーム

半導体パッケージに使われ、外部配線との接続を担う金属部品です。板厚が薄いリードフレームに安価なエッチング加工が対応します。

流路

流路を形成するためにハーフエッチング加工が活用されます。ハーフエッチングで溝加工を行いながら貫通穴を空け、流路を作ります。

金属メッシュ

編み込みによるメッシュと違い、エッチング加工では一枚の板から形状を作成するため、解れの心配がない金属メッシュが完成します。

シム板

機械の加工や組付け時にズレを調整するシム板。高精度加工が可能なエッチングなら厚み調整もしやすく、バリやカエリも発生しません。

エンコーダ

位置制御センサーとして使われるエンコーダは、材質や板厚に応じてピッチ公差、角度公差の調整がしやすいエッチング加工が適切です。

ヒートシンク

スリットやエンボスなど複雑な形状のヒートシンクは、加工自由度が高いエッチング加工を施すことで高い放熱性を実現します。

治具(搬送キャリア)

製造業において欠かすことができない治具。エッチング加工を利用することでコスト削減や精度向上に繋がります。

ATTENTION!
治具

【PR】コストダウンになる⁉
エッチング加工で作る治具とは

製品の品質や精度の向上・均質化、製造の効率化などを図るために用いられる、製造業には欠かせない治具。その製作方法はプレス加工や切削加工など様々ありますが、ここではエッチング加工で製作する治具について紹介します。

エッチング加工で製作する治具のメリットの他、おすすめのエッチング加工会社も紹介しています。

エッチング加工で製作する
治具の魅力をみてみる

LIST

東洋精密工業

50年以上続く金属エッチング専業会社。技術力はもちろんサポート対応力が強みで、営業レベルで設計や図面化支援まで可能です。

  • 本社所在地:奈良県橿原市新堂町376-1

メルテック

フォトエッチング加工メインの金属加工会社。エッチング後の表面処理や曲げ、プレス加工など複合加工や二次加工にも対応します。

  • 本社所在地:千葉県流山市流山1038

平井精密工業

1967年創業の大手フォトエッチング加工専業会社。1,000社以上の取引先があり、100万個単位の量産品も対応します。

  • 本社所在地:大阪府大阪市北区天満橋3-4-34

ピーワン

写真製版業を主体とした印刷会社。そのノウハウをエッチング加工の原版作成に生かし、絵柄入りのノベルティグッズも製作します。

  • 本社所在地:大阪府大阪市東成区玉津3-11-31

ケミカルプリント

1965年設立のエッチング加工専門会社。一般的な工業製品エッチング加工以外に2段彫り製品やアート作品にも対応します。

  • 本社所在地:東京都青梅市新町8-1-2

東京ミクロ

70年代からフォトエッチング加工を手掛ける金属加工会社。3Dフォトエッチング加工を自社開発し曲面への模様加工も可能です。

  • 本社所在地:埼玉県児玉郡上里町嘉美1600-27

日本フイルコン

エッチング加工では40年の歴史がある上場企業。電子業界中心に多角的に事業展開し、複合フィルムエッチング加工も行っています。

  • 本社所在地:東京都稲城市大丸2220

ワカエ

昭和35年創業の金属加工会社。フォトエッチングが主体でプレス加工や表面処理加工にも対応し試作品の相談から量産化もできます。

  • 本社所在地:東京都品川区小山 2-4-28

長井技研

山形県にある金属加工会社です。小物・薄板精密加工を得意とし、フォトエッチングは高精度加工が可能でハーフ加工にも対応します。

  • 本社所在地:山形県長井市九野本5510-5

NISSHA

高級美術印刷からスタートした会社です。エッチング加工はコア技術として電子デバイス分野に活用され、グローバル展開しています。

  • 本社所在地:京都府京都市中京区壬生花井町3

こだま製作所

精密板金・溶接などを行う大阪の金属加工会社。1個から大量生産まで可能でコスパ重視。一貫生産体制で顧客ニーズに応えています。

  • 本社所在地:大阪府大阪市生野区田島6-4-6

竹内金属箔粉工業

明治14年創業の金属箔加工会社。常時30種以上の金属の在庫があり、エッチング加工以外にレーザー切断やメッキ加工も可能です。

  • 本社所在地:東京都墨田区横川4-11-6

凸版印刷

1900年創業の老舗の印刷会社。エッチング加工以外にも数多くの加工技術を持ち、表面加工、貼合加工などの二次加工にも対応します。

  • 本社所在地:東京都文京区水道1-3-3

興栄工業

東京のエッチング加工会社。各種めっきや研磨による表面加工も可能で、キャラクターグッズや雑貨小物の企画・製造も行っています。

  • 本社所在地:東京都北区昭和町3-1-2

オーイーエム

関西エリアで展開する金属加工会社。フォトエッチングによる精密微細加工が得意で、スポット溶接や熱圧着、拡散接合も行います。

  • 本社所在地:兵庫県伊丹市下河原1-11-32

東京ハイテック

フォトエッチングが主体の金属加工会社です。クリップやプラモデルの金属部品、レーザー溶接時の治具などの製造を得意とします。

  • 本社所在地:千葉県市川市田尻4-9-16

エス・ジー・ケイ

大阪を中心に展開する金属加工会社です。一貫生産体制で、エッチング製品を主体にレーザー加工、ワイヤー加工にも対応しています。

  • 本社所在地:大阪府和泉市テクノステージ3-7-1

アルファー精工

金属エッチングから電鋳、機械加工まで対応する総合加工メーカー。精密部品だけでなく排気ダクトなど大型エッチングも可能です。

  • 本社所在地:東京都八王子市下恩方町315-1

冨士精密工業

フォトエッチングで精密部品の製作を行う加工会社。自動車分野に注力しておりメッキ加工やステンレス黒染め加工も可能です。

  • 本社所在地:大阪府東大阪市金岡3-22-32

ハイジェント

さまざまな方法に対応する金属加工会社。エッチングと拡散接合、レーザー溶接と連携してのコスト削減や二次加工にも対応します。

  • 本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー17階

コーケン化学(UPT)

フォトエッチング技術を主体とする金属加工会社。他の加工方法とも組み合わせ、自動車や各種産業向け製品などを納入しています。

  • 本社所在地:神奈川県横浜市金沢区福浦2-11-5

NSCエンジニアリング

各種エッチング装置の設計・製造・販売を行う会社。装置は薄板から厚板まで対応し、カスタマイズやメンテナンスも行っています。

  • 本社所在地:兵庫県伊丹市森本1-117-1

ヒートラボ

金属箔エッチング技術活用の各種フィルムヒーター製造会社。受託開発だけでなく技術指導やコンサルティングサービスも行います。

  • 本社所在地:静岡県藤枝市田沼1-24-8 2F サードプレイスDラボ内

協成(UPT)

フォトエッチング加工によるエレクトロニクス・精密部品メーカー。先端技術開発センターや海外工場を開設しニーズに応えます。

  • 本社所在地:東京都新宿区市谷田町2-37千代田ビル

ウィル

神奈川県の金属加工会社。エッチング加工の他にレーザー加工や電鋳加工などにも対応し、歪みのない微細加工を得意とします。

  • 本社所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1-2-21

アロン社

フォトエッチング加工会社です。自社一貫生産でメタルエッチングと拡散接合の複合やガラスベースエッチングに対応しています。

  • 本社所在地:東京都港区芝2-5-22

大日本印刷

老舗の印刷会社です。金属の超微細加工だけでなくめっき技術と融合したケミカルエッチングやポリイミドエッチングも行っています。

  • 本社所在地:東京都新宿区市谷加賀町1-1-1

望月ネームプレート

静岡県静岡市を拠点とする金属加工業者。エッチング加工のみならず、多くの加工技術のノウハウを擁しており、デザインから取り付けまでを一括対応が可能です。

  • 本社所在地:静岡県静岡市清水区長崎新田212-3

根岸製作所

埼玉県飯能市にある精密部品加工を得意とする企業です。エッチング加工の他、精密プレス、ジュエリー加工にも精通しています。

  • 本社所在地:埼玉県飯能市中藤下郷421-7

フォトプレシジョン

「フォトエッチング」を得意とする企業です。シリコンやガラスといった多くの素材の加工技術のノウハウを有しています。

  • 本社所在地:東京都八王子市千人町2丁目7番地5号

ダイイチシコウ

2015年から新規事業としてエッチング加工事業を始めた会社。加工を行っている鹿児島工場では多くの機器を導入し、多品種・少量生産・短納期で依頼に対応しています。

  • 本社所在地:東京都世田谷区北沢3丁目14番15号

光村印刷

光村印刷は品質の高いエッチング加工を得意としている会社です。制作を一貫管理することで、高い品質・短い納期・低価格を叶えています。

  • 本社所在地:東京都品川区大崎1-15-9

光文工業

光文工業は昭和22年に設立した会社。エッチングに関しては一貫管理をしており、さまざまな要望に対応しながら品質の高い材料を低コストで提供してくれます。

  • 本社所在地:東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館9階

重森産業社

重森産業社は、平成7年創業、平成20年設立の会社。金属銘板製作・販売のほか、各種印刷に対応しており、小ロット、短納期も相談できます。

  • 本社所在地:大阪府守口市南寺方東通5丁目13番12号

伸光写真サービス

プリント基板やメタルエッチング、工業用精密マスクなどに対応している伸光写真サービス。小ロットに対応可能で品質にもこだわっている会社です。

  • 本社所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4363-18

アヤマダイ

エッチング、サンドブラスト加工を主に行っているアヤマダイ。シボ加工にこだわりを持っている会社で、独自の技術などを用いて製品の加工をサポートします。

  • 本社所在地:大阪府守口市佐太中町3丁目13-29

Ring

Ringは国内外に拠点を置き、一貫したサービスでは、高品質で高効率生産が可能な金型と生産工法を同時にご提案し、設計・試作から量産まで対応を行っています。

  • 本社所在地:大阪府八尾市南久宝寺1丁目26番地

ミナト・メディア

ミナト・メディアは創業60年以上、シルクスクリーン印刷やシール印刷、オンデマンド印刷などのDTPデジタル技術とノウハウを活かし、エッチング・腐食やアルマイト製作を行っている会社です。

  • 本社所在地:東京都港区白金台2丁目11番5号

サインシティ

サインシティは、2001年より自社ECサイトにて看板資材・材料、サインシステム、防災用品・安全用品などを販売しています。

  • 本社所在地:愛知県名古屋市中川区山王4-5-10

ミヤニシ

ミヤニシは、深彫エッチングや電解エッチングに対応している会社です。特殊形状の製品に対するエッチングなどにも対応しています。

  • 本社所在地:岐阜県美濃市片知454

谷田部銘板

谷田部銘板は、エッチングを用いたネームプレート各種装飾パーツなどについて相談できる会社です。10枚程度の少量製作でも依頼ができ、短納期にも対応しています。

  • 本社所在地:東京都板橋区蓮沼町74-2

リカザイ

リカザイは、特に薄箔を作ることを得意としている会社です。エッチングについては美しい加工形状を目指せる装置を導入しており、製作枚数が多い場合も対応できます。

  • 本社所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-7

ふしょく近畿

ステンレス・真鍮・銅板などを材料とした看板・銘板などをオーダーで製作している会社です。エッチング加工を基本としており、職人が一つひとつ丁寧に製作を行っています。製作物の色や形・フォントや装飾などに制限がなく、希望通りの製品ができあがります。

  • 本社所在地:大阪府東大阪市川田4丁目1-26

九州セミコンダクターKAW

九州セミコンダクターKAWは平成22年に九州航空株式会社半導体事業部を分社化して誕生した会社。ウェハー加工やマイクロ流体チップの製造・販売及び受託生産、ソフトウェアの開発・販売などさまざまな事業を手掛けています。エッチング加工に関しては、ドライエッチングとウエットエッチングに対応可能です。

  • 本社所在地:福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-6-27

シィ・アール・ケイ

1995年に設立され、フォトエッチング加工に対応している会社。技術の高さや1つから見積もり・製作に対応している点から、お客様からの信頼を得ています。

  • 本社所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦5-21-3-108

曙精機工業

エッチング加工だけでなく、ワイヤー加工やレーザー加工などにも対応しており、表面処理・設計サポートも行っています。

  • 本社所在地:東京都大田区大森北4-12-3 CASA K 3階 4B号室

みのり機工

加工範囲が幅広いエッチング加工と3Dエッチングに対応する企業です。その他さまざまな加工技術を提供しています。

  • 本社所在地:兵庫県赤穂市大町10-30

三和フロスト工業

三和フロスト工業は板ガラスへのケミカルエッチング加工を得意とする企業で、その他アンチグレア加工、フロスト加工も提供しています。

  • 本社所在地:東京都大田区京浜島2-3-12
エッチング加工会社選びの困ったを解決!おすすめ3選はこちら
エッチング加工会社選びの困ったを解決!おすすめ3選はこちら